News(お知らせ!)

Blog(ブログ!)

無事帰宅!メンバーの素顔…教えます♪

081128.jpg

何だかインフルエンザの声が
あちらこちらから聞こえていますが
今年は猛威を振るいそうな気配が?!

でも僕の場合予防接種を受けるとですね
軽いインフルエンザにかかってしまうんです。
マジで一週間は苦しみます。

これを考えると…いきなり本番もアリかと。


さて風邪もひかず、ギックリ腰にもならず
ツアーから無事自宅に帰ってきました。

強行な移動スケジュールにも負けず
腰が持ちこたえくれたのは嬉しいかぎりです。
なんたってこれぞまさしく自爆テロですからね。

ライブ面白かったですよ!
何がって?
それはですね……

新井田君と言えばは時間厳守、
人間 GPS〜道知り過ぎです。
そしていきなり一点をみつめては
空想の世界へイッてしまう。
ちょっと変態。

養父君は優しい奴で生真面目、
なんたって彼の演奏と楽譜が一番正確でした。
本番では後ろから『コーダ』など叫んで
僕のナビもしてくれました。ありがとう!

熊谷君は…本番中いつもニコニコ顔。
性格が表にでていました。
しかし絶対演奏出来ない曲を持って来てくれて
…ありがとう!ホント苦労しました。

アダム君は子供が大人になったみたいな人です。
昨日言った事は今日忘れている無邪気さも抜群。
本番前は必ず現場から姿を消す…
徳川の忍者、もしくは CIAの情報部員?

タノさん…夜の帝王と呼ばれる。
確かに、毎夜出歩いては飲んでいましたからね〜♪

また、一緒に演奏したいですね!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

「お名前」と「メールアドレス」は必須項目になりますが、メールアドレスはサイト上では公開されません。

コメント (5)

ライブツアーおつかれさまでした♪
 
 観客として田野城さんの演奏を聴くことは少ないんですが、パワフルなサックスが心地よかったです。新井田さん養父さん熊谷さん⇔田野城さんアダムさんのコントラストが楽しかったですよ。
 
 インフルエンザも風邪も流行っていますね。水分とビタミンCをたっぷり摂って予防線を張りましょう。ジャガイモは熱に強いビタミンCをたっぷり含んでいるんですよ♪
 

5人のアーティストがそれぞれの個性を際立たせながら融合する一瞬、私…寝てしまいました(笑)
一瞬ですよ!
それくらい心地良かったんです。
ありがとうございました。

肉じゃがさん
来月はワークショップを開催する様です。
是非参加して下さいね♪
予防線了解☆ジャガイモはビタミンCが豊富なんですね!!


YOSHIE さん
あの音量で寝てしまうのはヨシエさんだけでしょう(笑)
あまり夜更かしをしてはいけませんよ。
体が資本ですから♪

飛び入りで聴かせていただきました。
養父貴さんの『ビリーバー』と言う曲に何故か?涙しました。
癒されました。

心より ありがとうございました。

あきこ☆ さん
書き込みありがとうございます♪
養父君の『ビリーバー』は素敵な曲ですよね。
僕はいわゆるBメロ(サビの部分)を吹いていましたが
必ず彼とアイコンタクトしてからサックスを
吹いていました。
ギターを弾きながら遠い彼方を彷徨っている彼の眼差しは
今でも忘れられません。


このブログの最新記事

ブログ内検索
ブログ カテゴリー
現在、705個の記事を掲載しています。
ブログ バックナンバー

myspace.com
MySpace:田野城寿男 »
↑ 楽曲視聴もできます。

音楽のことで悩んでいる人へ

ホ−ムペ−ジを開設してから、僕のもとに「アメリカに行きたい!」「留学したいのだがどうすれば良いでしょう・・・」「サックスを使って即興演奏をしたい!」など、数多くの熱いメッセージが届けられている。こういった意見が届くたび、かつて僕もあなた達と同じ時期、心に抱き漠然と悩んでいた事を懐かしく思う。

田野城寿男プロフィール

サックス・プレーヤー。1958年生まれ。78年、ボストンのバークリ−音楽大学入学。在学中、ニューヨークでデイブ・リーブマンにサックス、フルート、音楽理論を師事。・・・91年、「25周年記念 スイス・モントルー・ジャズフェスティバル」に出演。この年、特別プロデューサ−として迎えられたクインシー・ジョーンズは、田野城の音楽とオリジナリティを「おまえは誰にも似ていない」という言葉で認め、抜擢した。

Tano-ism(タノイズム)

世界共通の言語である音楽は、国や民族、宗教の違い等を超えて、人の心を豊かにしたり、幸福にする力を持っています。だから音楽をする人間は地域や社会に貢献できるし、貢献していくべきなのです。

僕の言葉では、音楽は、人が人を想う「愛」だということになります。

田野城寿男が考える音楽教育

私は小学校から高校に至る迄、大の学校嫌いでした。
登校拒否に無断欠席は当たり前。もちろん、塾なんて行った事がありません。何故かというと、私にはどうしてもわからなかったからです。

携帯電話でもtanoshiro.com!

当サイトは、携帯電話でも閲覧することができるモバイル版をご用意しています。
電車での移動中や空き時間などで、アーティスト田野城寿男の世界、また、田野城が提案する音楽教育に是非触れてみて下さい!
モバイル版
http://www.tanoshiro.com/m/
モバイル版

このページのトップへ
サイトプロデュース:next global jungle