News(お知らせ!)

Blog(ブログ!)

さようなら『Modern Art Museum』!

毎週土曜日23時から24時まで、
私がパーソナリテイを担当しました、
FMノースウエーブの番組『Modern Art Museum』
残念ながら今月30日を最後に終了となります。

今年4月から9ヶ月間に及びお届けしてきました

私田野城が、学園長という教育者の立場から、
また本職である音楽家の立場から考える
“アート”とはいったい何か!
を中心に、教育、地域貢献、世界の現状などの
話題を幅広く取り上げてきました。

またミュージアムとはこうだ!と言う意味でも、
音楽選曲にはかなり凝ったつもりです。

ジャズ、ロックはもちろん、クラッシック、民族音楽、
現代曲、アンビエント、クラブ、エレクトロニカと!

多くのリスナーの方から、
『あんな曲があるのですか?』
『いったいどこで見つけられたのですか?』
『考え方が勉強になります!』
とコメントをよせていただいたことは
番組の存在意味があったなぁ〜と
私、とても嬉しかったです。

思えば意表をついて
モーツァルト特集したのも
面白かったですし☆

『エジプト人のモーツァルト』
なんて作品はもう最高でしたね!


いずれにせよ残すところ、番組もあと2回!
是非お聞き逃しのないように!!!

リスナーの皆様、本当にありがとうございました!
今後とも田野城の応援…よろしく☆

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

「お名前」と「メールアドレス」は必須項目になりますが、メールアドレスはサイト上では公開されません。

コメント (8)

ええええ~!!!
残念です…(T_T)

FMノースウエーブ、聞けないです(泣)
北海道の友達に連絡しておきます
あと2回、楽しんでくださいませ

 あと2回で終了ですか!
ずっと続くものと思っていたのに、とても残念です。

 流行する音楽に興味がない私にとって、『Modern Art Museum』で知る音楽はとても衝撃的でした。田野城さんが吹き込む音楽の新しい流れは、きっとこれからもいろんな場面で芽吹く事と思います。

 残念に思うのは、停電や設定ミスで録音できず聴けなかった数回の放送です。オンエアされた楽曲はデータベースで確認できますけどね。

 ひとつの動きに終止符を打った田野城さんが、次に何をしでかしてくれるのか?期待でわくわくしますよ♪

えええぇぇぇ・・・・
週末の楽しみでしたのに・・・
でもReal Music Labの方で引き続き楽しませていただきます!!

番組残念ですね。
音楽をもっと深いところでみんなに理解してもらいたいと言う番組が少ない中、とてもいい番組だったのに。
こういう「文化」をつくる番組は残さなきゃいけない。

サックスカルテットお疲れ様でした。
しかも2ステージ。
もっと余韻に浸っていたかったのですが、
最終列車で帰ってきました。
また、是非ご一緒させてくださいね。
とても楽しかったですし、勉強になりました。
久しぶりに若旦那にも会えたし。

番組の終了は私もとても残念です。
「エジプト人のモーツアルト」、好きでした。
淋しいですね。
でも電波障害と戦いながらも録音したテープが手元にたくさんあります。
ゆっくり聴きなおしてみようと思っています。
いつかまた私たちを驚かせるような企画で現れてくださると信じています。きっとね。


続投です(笑)
翌日のリアル…、ボサノバ特集で元気がでました。
高校生時代にボサノバに魅せられて、以来数十年(!)ボサノバに恋をし続けていると言っても過言ではございません。
モダン無きあと、もう日曜日は聞き逃せませんね。
番組制作の大変さを伺いましたが、熱心な聴講生がたくさんいますよ。
がんばってくださいね、教授!

姫さん、
来年から、毎週日曜日・午後7時から
『Real Music Lab』を聞いて下さいね!


Cool Jさん
北海道の友人に連絡していただけましたでしょうか?
これからもコメントお待ちしています☆
よろしく☆


肉じゃがさん
Modern Art Musiumはリスナーの皆様に、
芸術の持つ意味を提案でしてきました。
これからも、新たな展開をして行きますので、
応援よろしく!


Kuraさん
さすがにタノシロをきっちりマークしていますね!
『Real Music Lab』を楽しんで下さい☆


Fkingさん
音楽をより深く理解し感じる事は大切です。
これからも、一緒に文化を構築して行きましょう☆


YOSIEさん
いつも応援ありがとうございます!
Modernの次は何が出て来るか・・・?
お楽しみに!
音楽、芸術は人が人を思う愛です。
これからも、よろしく☆


このブログの最新記事

ブログ内検索
ブログ カテゴリー
現在、705個の記事を掲載しています。
ブログ バックナンバー

myspace.com
MySpace:田野城寿男 »
↑ 楽曲視聴もできます。

音楽のことで悩んでいる人へ

ホ−ムペ−ジを開設してから、僕のもとに「アメリカに行きたい!」「留学したいのだがどうすれば良いでしょう・・・」「サックスを使って即興演奏をしたい!」など、数多くの熱いメッセージが届けられている。こういった意見が届くたび、かつて僕もあなた達と同じ時期、心に抱き漠然と悩んでいた事を懐かしく思う。

田野城寿男プロフィール

サックス・プレーヤー。1958年生まれ。78年、ボストンのバークリ−音楽大学入学。在学中、ニューヨークでデイブ・リーブマンにサックス、フルート、音楽理論を師事。・・・91年、「25周年記念 スイス・モントルー・ジャズフェスティバル」に出演。この年、特別プロデューサ−として迎えられたクインシー・ジョーンズは、田野城の音楽とオリジナリティを「おまえは誰にも似ていない」という言葉で認め、抜擢した。

Tano-ism(タノイズム)

世界共通の言語である音楽は、国や民族、宗教の違い等を超えて、人の心を豊かにしたり、幸福にする力を持っています。だから音楽をする人間は地域や社会に貢献できるし、貢献していくべきなのです。

僕の言葉では、音楽は、人が人を想う「愛」だということになります。

田野城寿男が考える音楽教育

私は小学校から高校に至る迄、大の学校嫌いでした。
登校拒否に無断欠席は当たり前。もちろん、塾なんて行った事がありません。何故かというと、私にはどうしてもわからなかったからです。

携帯電話でもtanoshiro.com!

当サイトは、携帯電話でも閲覧することができるモバイル版をご用意しています。
電車での移動中や空き時間などで、アーティスト田野城寿男の世界、また、田野城が提案する音楽教育に是非触れてみて下さい!
モバイル版
http://www.tanoshiro.com/m/
モバイル版

このページのトップへ
サイトプロデュース:next global jungle