本日、名古屋市内でライブです♪
フェイスブックに
ベース担当の清水さんが
嬉しい告知をされましたので
そのまま転載いたします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
満席となりました。
当日入場は出来ませんのでご了承ください。
申し訳ありません。m(__)m
ご予約頂きました皆さまお気をつけてご来場ください。
今回ご都合合わなかった皆さま、次回は12/8の予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
皆さま有り難うございます!
本日もどうぞお楽しみください♪
(スタッフ)
【 メニュー 】
田野城寿男に興味を持たれた方はこちらのコンテンツもご覧下さい。
【Tano-ism (タノイズム)】
世界共通の言語である音楽は、国や民族、宗教の違い等を越えて、人の心を豊かにしたり、幸福にする力を持っています。
だから音楽をする人間は地域や社会に貢献できるし、貢献していくべきなのです。僕の言葉では、音楽は、人が人を想う「愛」だということになります。
だからこそ、演奏の技術を伝える前に、そうした音楽の持つ意味や、素晴らしさを伝えていきたい。
音楽をすることの延長に、自分の生き方、社会との関わり方を考える道を据えてみたいと思っています。