閉店間近に迫ったSurrに感謝の気持ちを込めて?
新企画情報【 田野城寿男 平成プロジェクト『Zero Gravity』とは?】
「内なる未知の発見を求めたい♪」
リディアン クロマティック コンセプトのスピリットをもとに、
これまでまったく見たこと、聞いたことの無い音の世界を提案します。
色や香りや肌で感じるものが異質です♪
ジャズ? ファンク? ネオソウル? クラブ?
アンビエントテクノ? ヒップホップ?
インプロビゼーション?
僕を含め4人の奏でる
強烈な音のエネルギー(響き)がぶつかり合い
まるでプラズマの光が飛び散るかのように
調性の束縛から解かれ自由に音楽を奏でていきます♪
Zero Gravity …まさに無重力の世界を目指します☆
(スタッフ転載)
ご予約はこちら
【 メニュー 】
田野城寿男に興味を持たれた方はこちらのコンテンツもご覧下さい。
【Tano-ism (タノイズム)】
世界共通の言語である音楽は、国や民族、宗教の違い等を越えて、人の心を豊かにしたり、幸福にする力を持っています。
だから音楽をする人間は地域や社会に貢献できるし、貢献していくべきなのです。僕の言葉では、音楽は、人が人を想う「愛」だということになります。
だからこそ、演奏の技術を伝える前に、そうした音楽の持つ意味や、素晴らしさを伝えていきたい。
音楽をすることの延長に、自分の生き方、社会との関わり方を考える道を据えてみたいと思っています。