News(お知らせ!)

Blog(ブログ!)

ヒリヤード・アンサンブル…夏の思い出

今日も一日、暑かった。
ヒリヤード・アンサンブルを聴きながら、
今、偶然に思い出した事がある。
多分、近江白浜だったと思う。

大阪で僕が通った中学校は夏休みになると、
必ず、琵琶湖畔での2泊3日の
キャンプを行っていた。

体力のある者は、先生からの推薦で
下準備に前日入りするから、3泊4日。
スポーツが得意で、体力のあった僕は、
もちろん、3泊4日組。

朝は5時過ぎに起床して、
6時にはボートの訓練。
スポーツ組の僕らだけは、
カヌーに乗って、他の仲間達の
安全確保をする役目だった。

このキャンプで学んだ事は、
3度の飯炊き…飯盒炊飯。
僕は、この飯盒が得意だった。でも、
上からは太陽、下から炎、本当に暑かった。

夜には、湖畔に蛍が出現すると言われる
有名なスポットがあり、皆で出かけた。
まるで星空が輝くように、
辺り一面、蛍だった。
とても綺麗だった。

35年程前から、既に湖の汚染問題が
取りざたされていたが、今も、
あのもの凄い数の蛍は夏の夜空を
明るく照らしているのだろうか……。

ヒリヤード・アンサンブルを聴くと
いつも、素敵な思い出を蘇らせてくれる。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

「お名前」と「メールアドレス」は必須項目になりますが、メールアドレスはサイト上では公開されません。

コメント (2)

うちの近所のN島公園に「蛍の来る川」というのがあります。
(知ってましたか?)
川の水をキレイにして蛍が産卵できるように環境も整えてありました。
ほんとに蛍が来てるのかはわかりませんが、こういう地道な努力も
必要ですね。

姫 さん
地道な努力が、実を結びます。

このブログの最新記事

ブログ内検索
ブログ カテゴリー
現在、705個の記事を掲載しています。
ブログ バックナンバー

myspace.com
MySpace:田野城寿男 »
↑ 楽曲視聴もできます。

音楽のことで悩んでいる人へ

ホ−ムペ−ジを開設してから、僕のもとに「アメリカに行きたい!」「留学したいのだがどうすれば良いでしょう・・・」「サックスを使って即興演奏をしたい!」など、数多くの熱いメッセージが届けられている。こういった意見が届くたび、かつて僕もあなた達と同じ時期、心に抱き漠然と悩んでいた事を懐かしく思う。

田野城寿男プロフィール

サックス・プレーヤー。1958年生まれ。78年、ボストンのバークリ−音楽大学入学。在学中、ニューヨークでデイブ・リーブマンにサックス、フルート、音楽理論を師事。・・・91年、「25周年記念 スイス・モントルー・ジャズフェスティバル」に出演。この年、特別プロデューサ−として迎えられたクインシー・ジョーンズは、田野城の音楽とオリジナリティを「おまえは誰にも似ていない」という言葉で認め、抜擢した。

Tano-ism(タノイズム)

世界共通の言語である音楽は、国や民族、宗教の違い等を超えて、人の心を豊かにしたり、幸福にする力を持っています。だから音楽をする人間は地域や社会に貢献できるし、貢献していくべきなのです。

僕の言葉では、音楽は、人が人を想う「愛」だということになります。

田野城寿男が考える音楽教育

私は小学校から高校に至る迄、大の学校嫌いでした。
登校拒否に無断欠席は当たり前。もちろん、塾なんて行った事がありません。何故かというと、私にはどうしてもわからなかったからです。

携帯電話でもtanoshiro.com!

当サイトは、携帯電話でも閲覧することができるモバイル版をご用意しています。
電車での移動中や空き時間などで、アーティスト田野城寿男の世界、また、田野城が提案する音楽教育に是非触れてみて下さい!
モバイル版
http://www.tanoshiro.com/m/
モバイル版

このページのトップへ
サイトプロデュース:next global jungle